園田警視正を徹底解説!実は有能!?収入もエグすぎる!

バキ準メインキャラ

園田警視正を徹底解説!

コミックより

最凶死刑囚の担当・責任者としてホシを追いかけ、
必要とあれば、磨かれた逮捕術で敵を制圧しようとする。
今回は警視庁の切り札「園田盛男警視正」を徹底解説!
動画の後半では園田警視の戦績と、担当して欲しい事件を考察!
最凶死刑囚達を逮捕する側に回りたい人は、クールに手錠を投げつけて、いいねをがっちり捕縛!
お気に入りのキャラやシーンをぜひコメントで教えてくださいね。

園田警視正の強さと魅力

コミックより

警察関係者には化け物と呼ばれる強靭な肉体を持つが、刃牙キャラ達には圧倒されっぱなし。
しかし、その内に秘めたる正義感は警察庁でも随一で、渋川剛気ですらも彼には一目置いています。
柔道で鍛えた体はスーツの上からでも分かるくらいに筋肉質。
天パ気味の髪質と、立派な口ひげが特徴です。
渋めのおじさんですねw

コミックより


根っからの武術家気質で、「勝てないまでも相手にけがをさせろ
と試合に臨む後輩にアドバイスしています。
警察としてどうよ?っていう教えですねw

コミックより


自分より格上の相手と対峙をすれば、いきなり急所を狙うという競技者ではなく格闘家としての柔軟な思考を持っています。
警察組織の中で最も囚人たちを危険視している人物で、その対応には万全の対策を期しています。
しかし、彼の部下はどこか考えが甘く、簡単に銃を奪われる、シコルスキーに逃げられる等数々の失態を冒してしまいます。
謝罪会見はありませんでした…。

コミックより


犯人逮捕の為には、自ら頭も下げる責任感。
自分自身のプライドよりも、犯人確保に命を賭けるんです。
園田警視正の魅力はそのフットワーク
事件解決のためには、どんなところでも一人でも行ってしまいます。
もっと部下も信じてあげて!

コミックより


実はかなりのキャリア組。
40歳そこそこで警視庁で警視正の地位を獲得しています。
国内だけでなく、海外ともしっかりとしたパイプを持ち、一般の警察官ではとても会えないような人たちとも交流を持つことができるんです。

コミックより


語学も堪能で、通訳もつけずに海外の官僚たちと対等に意見交換を行っています。
外国語での専門用語もお手の物。
コミュニケーションに全く支障を感じさせません。

コミックより


順応力も人並み以上。想像を超える出来事にあったとしてもすぐに対応できる柔軟性を持っています。
オリバの常識離れの行動に対してもすぐに気持ちを切り替えました。

コミックより


ただ、柔道に対してはかなりのプライドを持っている様子。
柔道を軽んじる発言をしたオリバは許せません。
少し悪い顔になっていましたw
自分の弟子たちにオリバと戦うように指示を与えます。
しかし柔道を教えるつもりが、逆に全滅してしまいました。

コミックより


最終的には全ての囚人を捕らえた園田警視正。
なんだかんだでもすごく優秀な警察官ですね!

【中古】【全品3倍!8/25限定】範馬刃牙 <全37巻セット> / 板垣恵介(コミックセット)

価格:5,748円
(2022/8/24 06:37時点)
感想(3件)

警察組織の中での園田警視正

コミックより

そもそも園田警視正って警察の中ではどのランクなんでしょう?
独自で海外の警察関連のトップたちと交流を持つ園田。
一体どこまでの権限を持っているのでしょうか?


日本の警察組織は階級制となっています。
警察庁長官を組織のトップとし、警察官のトップとして警視総監がそれに続きます。
警視正は警視総監→警視監→警視長→警視正と上から4番目。
実は園田警視正はかなりのキャリア組だったのです。
さらに警視正からは国家公務員となり、待遇も変わります。
特に警視庁での警視正の地位は、警察署では署長クラスの権限を持つことが出来るというのだから驚きです。

コミックより


警視正になるには最短でも大卒後15年以上の実務経験を要し、厳しい選考に通らなければなりません。
警察組織の超エリートのみ、警視正になれるんです。
仕事内容は組織の管理運営の責任者。自分の部下の指導・育成もその役割に含まれています。
もちろん年収も跳ね上がります。
実情は変わりますが、月収は60万円以上
年収にすると1000万円近くの収入となるんです。
やはり園田警視正は只者では無かったですね!

組織としての戦績

コミックより

園田警視正の戦いは、個人としてだけでなく組織として機能する必要があるんです。
第1戦目はスペック戦。警視庁内の留置場に収監していましたが、いつの間にか抜け出されてしまいます。
誰も気づかなかった様子。大丈夫?日本の警察。
お腹が減ったという理由でコンビニに買い物に行きました。
代金代わりにコンビニ定員の命が失われてしまったんです。

コミックより


その直後に、トイレでばったり
園田の隣で、豪快に用を足しているんです。
驚きを隠せない園田でしたが、警察官の意地を賭けてスペックを捕らえるために金的攻撃
あっさり防がれてしまい、口に肉まんを入れられてしまいました。

コミックより


腹ごしらえに夜の散歩に行こうと留置場の壁を壊すスペック。
対テロ対策用特殊部隊6名が行手を阻みます。
特殊装備に身を包み、打撃弾を顔面にヒットさせるも足止めにもなりません。
あえなく全員倒されてしまいました。

コミックより


公園に向かう前に警察官から銃を奪うスペック
銃を持ったまま、公園に向かわれてしまいました。

コミックより


スペックを倒し、警視庁にその身柄を引き渡す花山
車で送迎される瞬間、見送る園田の姿が消えてしまいます。
なんとスペック、警視庁内の警察官をなぎ倒し、園田も彼に倒されてしまいました。
再び死闘を演じる花山とスペック。今度こそ身柄を確保しました。

コミックより


オリバの協力を得ることに成功した園田。
帰国後オリバに警視庁の内部を案内します。
しかし、いつの間にかドイルに侵入を許し、オリバとドイルはひっそりと戦っていたのでした。
後からその事実に気づく園田。
警察庁のセキュリティの甘さが露呈されました。

コミックより


オリバの希望で始まった柔道対決
園田の弟子がオリバに果敢に挑みます。
しかし、オリバのパワーに圧倒され、次々に投げ飛ばされました。
渋川が面目を保ってはくれましたが、組織としては惨敗です。

コミックより


せっかく捕まえたシコルスキーを逃がしてしまう警視庁。
さすがにそれは駄目でしょうと突っ込みたくなりました!

コミックより


かつて血で血を洗う抗争が激化した藤木組と源王会
源王会会長が亡くなったことにより終結した抗争が、源王会第8代会長の指揮により再び始まりました。

コミックより


抗争を止めるべく、責任者となった園田警視正。
その背後にいるG.Mの存在を突き止めました。
G.Mの組織であるN.O.Nカンパニーと戦うのは、花山組も所属する藤木組。
園田警視正率いる警察組織は、陰ながら藤木組のサポートをするのでした。

組織で戦うべき相手

コミックより

園田警視正率いる警視庁警察組織。
日本の検挙率の高さは世界No.1を誇っています。
G.Mが倒されたといえ、まだまだ幹部陣が捕まっていないN.O.Nカンパニー。ぜひとも壊滅まで戦って欲しいですね。

コミックより


世界中にその根を広げているカンパニーは、様々な組織の中にG.Mの部下が潜んでいるようです。
日本の警察組織も例外ではありません。
誰にも知られず、組織の上層部にG.Mの部下がいるとのこと。
まずは、警察組織の中のG.Mの部下を取り除き、各国と強力なタッグを組むことが求められます。
刃牙キャラ達にも協力を求め、各個撃破する必要がありますね。

コミックより


徳川翁の情報網も利用して、しらみつぶしに幹部たちを探し出しましょう!
もちろん指揮を執るのは園田警視正。
グラップラーたちを動かすには彼の熱いハートが必要ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました